酒器 「細胞塊」
¥22,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
金属釉と細胞紋が織りなす、手彫りの酒器。
粘土の塊を削り出し、内部をくり抜いて、手の中におさまる適度な厚みと軽さに整えました。
表面には、鉄やマンガンなどを独自に配合した金属釉を施し、落ち着いた光沢と重厚な質感を生み出しています。
さらに、九谷焼の上絵技法によって、一点ずつ「細胞紋」を手描きしました。
科学と伝統が融合した、唯一無二の酒器です。
*桐箱入り
サイズ:約8.0 × 8.0 × 高さ5.0 cm
※手仕事によるため、形・色・紋様には個体差があります。
⚠️ ご注意
・釉薬の特性上、色味や光沢には個体差があります。
・表面には小さな鉄粉や貫入、ゆらぎなどが見られる場合があります。これらは作品の自然な風合いとしてお楽しみください。
Metallic-Glazed Sake Cup with Hand-Painted Cell Pattern
(Guinomi – with Paulownia Wooden Box)
This sake cup is meticulously carved from a solid block of clay, hollowed and refined by hand to achieve a perfect balance of thickness and lightness.
Its surface is coated with a custom metallic glaze blended from iron, manganese, and other minerals, creating a subdued luster and deep tonal richness.
Each piece is adorned with a hand-painted Cell Pattern using the traditional Kutani-yaki overglaze technique—a fusion of science-inspired imagery and Japanese craftsmanship.
Comes in a Paulownia wooden box.
Size: Approx. 8.0 × 8.0 × 5.0 (H) cm
Each piece is handmade; subtle variations in color, form, and pattern make every cup unique.
⚠️ Please Note:
Natural marks such as tiny iron specks, fine crackles, or subtle warping may appear due to the firing and glazing process. These are expressions of the material’s living character.